第7課 - 基礎練習:問題2
Complete the following problems.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
1.~3.は前の文に合う文をa.~c.から選びなさい。4.~6.は「では/それでは/じゃ」を使って会話を完成させなさい。
For questions 1-3, choose the sentence in a-c that fits with the preceding sentence. For questions 4-6, complete the conversations using「では/それでは/じゃ」.
東京にはいいレストランや店がたくさんあるけれど、外国から来た人は、東京は人が多いし、どこに行っても混んでいて住みにくいと思っている人が多いそうだ。
では、()
a. 東京の人も東京は住みにくいと思っている。
b. 東京の人はそう思わないらしい。
c. 東京の人はどう思っているのだろうか。
では、()
a. 東京の人も東京は住みにくいと思っている。
b. 東京の人はそう思わないらしい。
c. 東京の人はどう思っているのだろうか。
[状況] 勇太とリーは図書館で一緒に勉強している。
リー:やっと宿題が終わった。勇太は?
勇太:僕も終わった。
リー:じゃ、()
a. 宿題は難しかったね。
b. 喫茶店に行って、コーヒー、飲まない?
c. 宿題はいつも多すぎると思わない?
リー:やっと宿題が終わった。勇太は?
勇太:僕も終わった。
リー:じゃ、()
a. 宿題は難しかったね。
b. 喫茶店に行って、コーヒー、飲まない?
c. 宿題はいつも多すぎると思わない?
[状況] 大学のクラスで宗教についてディスカッションをしている。
スミス:田中さんはどう思いますか。
田中:信じている宗教がないと言っている人でも、実は神様を信じている人は多いんじゃないかと思います。
スミス:そうですか。それでは、()
a. 山田さんは田中さんの意見についてどう思いますか。
b. 山田さん、田中さんの意見は面白かったですね。
c. 山田さん、日本人も宗教を信じていますね。
スミス:田中さんはどう思いますか。
田中:信じている宗教がないと言っている人でも、実は神様を信じている人は多いんじゃないかと思います。
スミス:そうですか。それでは、()
a. 山田さんは田中さんの意見についてどう思いますか。
b. 山田さん、田中さんの意見は面白かったですね。
c. 山田さん、日本人も宗教を信じていますね。
[状況] モニカが道子に電話をかけた。
モニカ:もしもし、道子。明日のことなんだけど…。
道子:あっ、モニカ?ごめん、今、ちょっと話せないから、後で電話してくれる?
モニカ:うん、分かった。Well then, I'll call you again later.。
モニカ:もしもし、道子。明日のことなんだけど…。
道子:あっ、モニカ?ごめん、今、ちょっと話せないから、後で電話してくれる?
モニカ:うん、分かった。Well then, I'll call you again later.。
学生:先生、今日の宿題なんですが、部屋に忘れて来てしまいました。後で、先生の研究室に持って行ってもよろしいでしょうか。
先生:はい、分かりました。いいですよ。4時までなら研究室にいます。
学生:In that case, I'll bring it to your office by 4 o'clock.。
先生:はい、分かりました。いいですよ。4時までなら研究室にいます。
学生:In that case, I'll bring it to your office by 4 o'clock.。
[状況] 先生が試験を配った(to hand out)。
先生:みなさん、試験がありますか。
クラス:はい。
先生:Well then, please begin.。
先生:みなさん、試験がありますか。
クラス:はい。
先生:Well then, please begin.。
00:00:00