第7課 - 応用練習:問題1
Complete the following problems.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
箱の表現を使って下線部を書き換えなさい。そして、( )に自分の言葉を入れて文を完成させなさい。同じ表現は一度しか使えません。
Rewrite the underlined sections using the grammar items from the box. (Each item can be used only once.) Then, fill in the ( ) with your own content to complete the sentences.
今日は試験がありました。そのために それで、(コンサートに行けませんでした)。
ピノキオ(Pinocchio)は子供のために書かれた作品で(it's a story written by a 19th century Italian author)。
最近の携帯電話は(watch TV)たり、ゲームをしたりできる。それから、コンビニで買い物もできるらしい。
私は家族が(more important than anything)ので、家族が健康だったら、他に願うことはありません。
チンさんは子供の時から(living in Japan)ので、日本人のような考え方をよくするそうです。
日本語を勉強している学生には、日本の文化(is an important thing to understand)。
00:00:00