第5課 - 漢字の練習:問題2
Complete the following problems.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
1)~8)のブランクの言葉に合うように箱の中の漢字を組み合わせて漢字にしなさい。漢字の読み方も書きましょう。
a. 競 b. 値 c. 絡 d. 品 e. 戦 f. 争 g. 段 h. 後 i. 連 j. 商
先生から明日クラスが休みになるという____があった。
漢字(連絡) 読み方(れんらく)
漢字(連絡) 読み方(れんらく)
すてきなシャツがあったが、____が高いので買えなかった。
漢字() 読み方()
漢字() 読み方()
子供の時、弟どちらが速く走れるかよく____した。
漢字() 読み方()
漢字() 読み方()
あの店では服やネックレスなど色々な____が売られている。
漢字() 読み方()
漢字() 読み方()
____、日本の経済はよくなかったが、1955年頃からよくなり始めたと言われている。
漢字() 読み方()
漢字() 読み方()
k. 介 l. 在 m. 消 n. 功 o. 費 p. 紹 q. 現 r. 成
アメリカ人は1年間に一人40キロの牛肉を____するらしい。
漢字() 読み方()
漢字() 読み方()
昔、姉はアメリカの大学に留学していたが、____はイギリスの大学院で研究をしている。
漢字() 読み方()
漢字() 読み方()
ビジネスが____したから、大きな家を買いたいと思う。
漢字() 読み方()
漢字() 読み方()
大学のクラスメートが、友達を私に____してくれた。
漢字() 読み方()
漢字() 読み方()
00:00:00