第4課 - 応用練習:問題3
Complete the following problems.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
箱から適当な表現を1つ選んで会話を完成させなさい。同じ表現は一度しか使えません。
Complete each of the following conversations using one of the grammar items from the box. Each item can be used only once.
A:昨日のパーティ、どうだった?
B:実は、熱が出ちゃって…。
A:えっ、そうなんだ。
B:I couldn't go because of that。
A:そう。残念だったね。
B:実は、熱が出ちゃって…。
A:えっ、そうなんだ。
B:I couldn't go because of that。
A:そう。残念だったね。
先生:このレポート、上手に書けましたね。
学生:本当ですか!実は、I wrote it without using a dictionary。
先生:へえ、辞書を使わなかったんですか。本当に上手になりましたね。
学生:本当ですか!実は、I wrote it without using a dictionary。
先生:へえ、辞書を使わなかったんですか。本当に上手になりましたね。
[状況] ショーンがホストファミリーの家で宿題の読み物を読んでいる。
お父さん:それ、宿題?頑張ってるね。
ショーン:はい、でも難しくて、I don't understand no matter how many times I read it。
お父さん:そう。手伝おうか?
ショーン:ありがとうございます。でも、if possible, I want to do it all on my ownので、もうちょっと頑張ってみます。それでも分からなかったらお願いします。
お父さん:それ、宿題?頑張ってるね。
ショーン:はい、でも難しくて、I don't understand no matter how many times I read it。
お父さん:そう。手伝おうか?
ショーン:ありがとうございます。でも、if possible, I want to do it all on my ownので、もうちょっと頑張ってみます。それでも分からなかったらお願いします。
[状況] ショーンのホストファミリーのご両親は、礼儀正しい人になってほしいと思っているので、子供を剣道の練習に通わせている。
ショーン:先生、私のホストファミリーのご両親は、they make their children go to kendo practice regularly so that they can become polite people。これは、この教科書の読み物と同じですね。
先生:そうですね。
ショーン:先生、私のホストファミリーのご両親は、they make their children go to kendo practice regularly so that they can become polite people。これは、この教科書の読み物と同じですね。
先生:そうですね。
00:00:00