第3課 - 漢字の練習:問題7
Complete the following problems.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
( )の中のひらがなは漢字に、漢字はひらがなにしなさい。そして、質問に答えましょう。
Provide kanji for the hiragana or hiragana for the kanji in parentheses; then, answer the question that follows.
(a. かわ b. たべる c. やま d. うみ) (a. 川 b. 食べる c. 山 d. 海)
Q:「自然」じゃないのはどれですか。
A:「自然」じゃないのは(b)です。
Q:「自然」じゃないのはどれですか。
A:「自然」じゃないのは(b)です。
(a. はつおん b. ぶんぽう c. たんご d. しゃかい)
Q:どの言葉が「言語」に関係があり(to be related to)ませんか。
A:「言語」に関係がないのは()です。
Q:どの言葉が「言語」に関係があり(to be related to)ませんか。
A:「言語」に関係がないのは()です。
(a. だいじ b. ほんとう c. ざんねん d. にがて)
Q:どの言葉が「な形容詞(adjective)」じゃありませんか。
A:「な形容詞」じゃないのは()です。
Q:どの言葉が「な形容詞(adjective)」じゃありませんか。
A:「な形容詞」じゃないのは()です。
(a. きじ b. がくしゅう c. もんだい d. しょくじ)
Q:どの言葉が「日本語の勉強」とあまり関係がありませんか。
A:「日本語の勉強」とあまり関係がないのは()です。
Q:どの言葉が「日本語の勉強」とあまり関係がありませんか。
A:「日本語の勉強」とあまり関係がないのは()です。
(a. 欲しい b. 遊ぶ c. 寝る d. 頼む)
Q:どの言葉が「動詞(verb)」じゃありませんか。
A:「動詞」じゃないのは()です。
Q:どの言葉が「動詞(verb)」じゃありませんか。
A:「動詞」じゃないのは()です。
00:00:00