第12課 - 漢字の練習:問題7
Complete the following problems.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
漢字には例の「はやい=早い/速い」のように、読み方が同じで意味も似ている漢字があります。意味をよく考えて、どちらの漢字を使うか考えましょう。
ア) 早い=時間がはやい イ) 速い=スピードがはやい
A. 明日の朝はやく友達と海に出かけます。 早く (ア)
B. もっとはやく走ってください。 速く (イ)
A. 明日の朝はやく友達と海に出かけます。 早く (ア)
B. もっとはやく走ってください。 速く (イ)
ア) 特長=他のものと比べて良いところ イ) 特徴=他のものと比べて目立って(to stand out)いるところ
A. 日本語の主なとくちょうの一つは、三種類の文字があることです。 ()
B. ハイブリッドの車のとくちょうは、ガソリン(gasoline)をあまり使わないことです。 ()
A. 日本語の主なとくちょうの一つは、三種類の文字があることです。 ()
B. ハイブリッドの車のとくちょうは、ガソリン(gasoline)をあまり使わないことです。 ()
ア) 変える=前と違うようです、形にする イ) 替える=新しい物や人に入れかえる
A. 夏になったので、ヘアスタイルをかえようと思っている。 ()
B. このカーテンはもう15年も使っているので、来年はかえようと思っている。 ()
A. 夏になったので、ヘアスタイルをかえようと思っている。 ()
B. このカーテンはもう15年も使っているので、来年はかえようと思っている。 ()
ア) 鳴く=動物がなく イ) 泣く=人がなく
A. 悲しい映画だったので、ないていました。 ()
B. 木の上で鳥がきれいな声でないていた。 ()
A. 悲しい映画だったので、ないていました。 ()
B. 木の上で鳥がきれいな声でないていた。 ()
ア) 町=人が住んでいる家が集まっている所 イ) 街=道に沿って店などがある所
A. ニューヨークのまちには、たくさん和食のレストランがある。 ()
B. このアパートはうるさいので、隣のまちにあるアパートに引っ越したい。 ()
A. ニューヨークのまちには、たくさん和食のレストランがある。 ()
B. このアパートはうるさいので、隣のまちにあるアパートに引っ越したい。 ()
00:00:00