第1課 - 復習漢字の練習:問題11
Complete the following problems.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
箱の中から、1)~7)の文に合う言葉を選びなさい。そして、ひらがなを漢字にしましょう。
In Sentences (1)-(7), select the word from the box that matches the description in each sentence and write it in kanji.
きょうだい ひだり
右じゃありません。
漢字(左)
I
れんしゅう ぶんか くうこう よやく ひろい うんどう しんぱい
テスト前にあまり勉強していない学生の気持ちです。
漢字()
漢字()
有名なレストランに行く時は、これをした方がいいです。
漢字()
漢字()
ジョギングやサッカーをすることです。
漢字()
漢字()
日本語が上手になりたい人は、たくさんこれをします。
漢字()
漢字()
せまくないことです。
漢字()
漢字()
日本語の授業では、言葉といっしょにこれも勉強します。
漢字()
漢字()
ここで飛行機に乗ります。
漢字()
漢字()
II
いたい せいかつ くすり いろ かお いみ てら
京都にはこれがたくさんあります。
漢字()
漢字()
赤、青、黒、白のことです。
漢字()
漢字()
口、目、鼻があるところです。
漢字()
漢字()
古い牛乳を飲んだ時は、おなかがどうなりますか。
漢字()
漢字()
東京は何でも高いので、これが大変です。
漢字()
漢字()
病気の時にこれを飲んだり、使ったりします。
漢字()
漢字()
言葉のこれがわからない時、辞書で調べます。
漢字()
漢字()
00:00:00