第14課 - 漢字の練習:問題7
Complete the following problems.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
質問に答えなさい。
I) 「議員」、「候補者」、「政治家」の「員、者、家」にはどんな意味がありますか。そうですね。どれにも「人」という意味がありますね。では、「員、者、家」の基本的な意味を見てみましょう。
員…ある仕事をしている人、あるグループのメンバー
「例」議員 議会(assembly; diet)のメンバーで、議会の仕事をしている人
者…あることや動作をする人、ある状態になっている人、ある技術や経験を持っている人
「例」信者 信じている人 候補者 候補になっている人
家…何かを専門として仕事をしている人
「例」政治家 政治を仕事としている人
II) 上の「員」、「者」、「家」の意味を参考にしながら、次の__の中に「員、者、家」のどれが入るか考えてみましょう。そして、その言葉の読み方も書きましょう。
駅の仕事をしている人
駅 読み方()
駅 読み方()
病気を治す技術を持っている人
医 読み方()
医 読み方()
音楽を作ったり演奏することを専門として仕事をしている人
音楽 読み方()
音楽 読み方()
教える仕事をしている人
教 読み方()
教 読み方()
会社で仕事をしている人
社 読み方()
社 読み方()
新聞や雑誌の記事を書く技術を持っている人
記 読み方()
記 読み方()
漫画を描くことを専門として仕事をしている人
漫画 読み方()
漫画 読み方()
絵を描くことを専門として仕事をしている人
画 読み方()
画 読み方()
銀行の仕事をしている人
銀行 読み方()
銀行 読み方()
店の仕事をしている人
店 読み方()
店 読み方()
病気の状態の人
患 読み方()
患 読み方()
小説やエッセイを書くことを専門として仕事をしている人
作 読み方()
作 読み方()
00:00:00