Genki Study Resources

Fork Me

News and Info

2/10/25You can now change the main theme color to the Genki II color scheme via the settings manager! Click here to learn more about this new setting.
1/15/25Happy New Year! With the new year, comes new projects! Click here to learn about what I have planned for 2025.
12/14/24I've been slowly rolling out ads on my website recently. They're optional for this project, however, so please click here to learn more about this update.
10/26/24Click here to learn about the recent updates made to the website as well as my future plans.
Interested in learning Japanese? Check out our guide for more information on how to learn the language, as well as useful tools that you can utilize in your studies!
Looking for more self-study resources? Visit the official self-study room for Genki or check out some of the resources in the readme on GitHub.
Want to stay up to date on the latest changes made to Genki Study Resources? You can follow updates via GitHub, Twitter, or Ko-fi. Feel free to also contact us on the forum if you have any questions or feedback.
Have a question about the site? Check out the FAQ! If you can't find an answer to your question, feel free to contact us via GitHub's issues and we'll try to answer your question in a timely manner.
Find a bug or mistake on the site? Want to submit a suggestion or give us feedback? Check out the report page for more information. We'd love to hear from you!
Don't have a network connection all the time? Genki Study Resources can be used offline as well! Head on over to the download page to get the latest release.
If you found this tool helpful for studying with Genki, please consider making a donation to help support my work. Thank you!

第19課 - Reading Practice: お礼の手紙

Read Jason's thank you letter and answer the questions.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
いかが how (polite expression of どう)
たつ (time) pass
~中(~ちゅう) while...
たいへん greatly
お世話になる(おせわになる) to be in someone's care
しょうぎ Japanese chess
思い出す(おもいだす) to recall
なつかしい to miss; to long for
それでは well then
みな様(みなさま) everyone (polite expression of みなさん)
大切にする(たいせつにする) to take good care of
季節(きせつ) season; time of year
あいさつ greeting
続く(つづく) to continue
桜(さくら) cherry tree
紅葉(こうよう) autumn colors

日本語の手紙はたいてい季節のあいさつで始まります。次の文はどの季節ですか。

春 夏 秋 冬

暑い日が続きます。         ()
桜の花がきれいな季節になりました。 ()
今年初めて雪が降りました。     ()
山の紅葉がとてもきれいです。    ()

ジェイソンさんはホームステイの家族へお礼の手紙を書きました。次の手紙を読みましょう。

 小野様
 ロンドンではさむい日がつづいていますが、東京はいかがですか。もっと早く手紙を書こうと思っていたのですが、大学の授業でいそがしくて、日本を出てから三か月もたってしまいました。
 留学中はたいへんお世話になりました。はじめは日本語がわからなくて、不安でした。でもお母さんとお父さんのおかげで、日本語が上手になりました。日本語や日本の生活についていろいろ教えてくださってどうもありがとうございました。
 お姉さんといっしょにテニスをしたり、お兄さんとしょうぎをしたりしたことを今も思い出します。日本に行って、本当によかったと思います。あまり好きじゃなかった日本のおふろやまんいん電車も今はなつかしいです。
 私はこの冬休みは自分で漢字を勉強しようと思っています。来年大学を卒業したら、もう一度日本にもどるつもりです。
 その時、会えるのを楽しみにしています。
 それでは、みな様によろしくおつたえください。
 お体を大切になさってください。

 十二月十日
     ジェイソン・グリーンバーグ


質問に答えてください。

ジェイソンさんはどうしてもっと早く手紙を書かなかったのですか。
ジェイソンさんは何を思い出しますか。
ジェイソンさんは冬休みに何をしますか。
ジェイソンさんはいつ日本にもどるつもりですか。
00:00:00

Quick Dictionary