Genki Study Resources

Fork Me

News and Info

2/10/25You can now change the main theme color to the Genki II color scheme via the settings manager! Click here to learn more about this new setting.
1/15/25Happy New Year! With the new year, comes new projects! Click here to learn about what I have planned for 2025.
12/14/24I've been slowly rolling out ads on my website recently. They're optional for this project, however, so please click here to learn more about this update.
10/26/24Click here to learn about the recent updates made to the website as well as my future plans.
Interested in learning Japanese? Check out our guide for more information on how to learn the language, as well as useful tools that you can utilize in your studies!
Looking for more self-study resources? Visit the official self-study room for Genki or check out some of the resources in the readme on GitHub.
Want to stay up to date on the latest changes made to Genki Study Resources? You can follow updates via GitHub, Twitter, or Ko-fi. Feel free to also contact us on the forum if you have any questions or feedback.
Have a question about the site? Check out the FAQ! If you can't find an answer to your question, feel free to contact us via GitHub's issues and we'll try to answer your question in a timely manner.
Find a bug or mistake on the site? Want to submit a suggestion or give us feedback? Check out the report page for more information. We'd love to hear from you!
Don't have a network connection all the time? Genki Study Resources can be used offline as well! Head on over to the download page to get the latest release.
If you found this tool helpful for studying with Genki, please consider making a donation to help support my work. Thank you!

第15課 - Reading Practice: 私が好きな所

Read about the favorite places of four Japanese people and answer the questions.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.

四人の日本人が好きな所を紹介しています。読みましょう。

1. 広島と宮島ひろしまとみやじま

 広島は私が生まれた町です。広島には原爆ドームがあります。1945年8月6日、広島に世界で初めて原爆が落とされました。この原爆で二十万人の人が死にました。広島の人は原爆を忘れてはいけないと思い*、原爆ドームを残しました。近くには平和記念資料館があり、原爆について読んだり、写真を見たりできます。ここに来た人は、平和の意味について考えます。
 広島の近くには宮島があります。宮島は小さい島で、有名な神社があります。この神社は海の近くにあるので、天気がいい日は、海の青い色と神社の赤い色、そして山の緑がとてもきれいです。この島には鹿がたくさんいます。鹿はたいていおなかがすいているので、食べ物を持っている人は注意したほうがいいでしょう。

2. 沖縄おきなわ

 私は今まで日本のいろいろな所に行きましたが、その中で、沖縄が一番好きです。沖縄はエメラルドグリーンの海と白いビーチで有名です。世界のビーチの中で、一番きれいだと思います。沖縄は日本の一番南にあって、冬も暖かいです。だから、ゴルフなどのスポーツが一年中楽しめます。
 今年の夏、私は沖縄で初めてダイビングをしてみました。海の中にはいろいろな色の魚がたくさん泳いでいて、本当に感動しました。十二月から四月まではくじらが見られるので、今度は冬に行こうと思っています。

3. 京都(嵐山・嵯峨野)きょうと(あらしやま・さがの)

 京都には古いお寺がたくさんありますが、私がよく行く所は嵐山です。嵐山にはお寺も自然もあります。嵐山は人気があって、紅葉の時は特に込んでいます。
 嵐山の近くに嵯峨野があります。嵯峨野は広いので、自転車を借りたほうがいいでしょう。嵯峨野には竹がたくさんあり、竹で作ったおみやげを売っています。
 嵯峨野からトロッコ列車が走っています。列車から見える山と川の景色はとてもきれいです。

4. 東京・新宿とうきょう・しんじゅく

私は子供の時、新宿駅の近くに住んでいました。今は、新宿には高い建物がたくさんありますが、昔はまだあまりありませんでした。1970年ごろ、新宿駅西口の地下広場では、学生がギターを弾いたり歌を歌ったりしていました。そのとなりでは、戦争で手や足をなくした人が通る人にお金をもらっていました。
 今、新宿にはたくさんの会社や店があって、仕事にいく人や買い物をする人でとてもにぎやかです。でも、駅から少し歩いてみたください。近くの公園には、ホームレスの人がたくさんいます。寝ているホームレスの人の前を、会社員たちが急いで通ります。
 「見える日本」と「見えない日本」。どちらも今の新宿です。

Note: (in 1. 広島と宮島) "忘れてはいけないと思い" In the written language, sentences can be connected by using either the stem or te-form of the verb.
原爆を忘れてはいけないと思い、原爆ドームを残しました。
=原爆を忘れてはいけないと思って、原爆ドームを残しました。

生まれる(うまれる) to be born
原爆(げんばく) atomic bomb
落とされる(おとされる) to be dropped
残す(のこす) to leave; to preserve
平和記念資料館(へいわきねんしりょうかん) Peace Memorial Museum
平和(へいわ) peace
意味(いみ) meaning
楽しむ(たのしむ) to enjoy
くじら whale
自然(しぜん) nature
紅葉(こうよう) red leaves; autumn tints
竹(たけ) bamboo
トロッコ列車(トロッコれっしゃ) small train usually for tourists
走る(はしる) to run
景色(けしき) scenery
島(しま) island
緑(みどり) green
鹿(しか) deer
注意する(ちゅういする) to watch out
南(みなみ) south
一年中(いちねんじゅう) all year
建物(たてもの) building
昔(むかし) old days
地下(ちか) underground
広場(ひろば) square; open space
戦争(せんそう) war
手(て) hand; arm
通る(とおる) to pass; to go through
ホームレス homeless

質問に答えてください。「1. 広島と宮島」を読んで、次の質問に答えましょう。

原爆が世界で初めて落とされた所はどこですか。それはいつでしたか。何人の人が死にましたか。
平和記念資料館で何ができますか。
宮島はどんな所ですか。
宮島で食べ物を持っているひとは、どうして気をつけなければいけないのですか。

次の人たちは旅行に行きたがっています。広島・宮島、沖縄、京都、東京の中でどこがいいと思いますか。どうしてですか。

ジョンさん:自然や動物(animal)が好きで、人がたくさんいる所がきらいです。
ケリーさん:ハワイで生まれたので、海とスポーツが大好きです。
トムさん:日本の社会(society)についてレポートを書いています。
ユンさん:インドネシアから来たので紅葉を見たことがありません。
00:00:00

Quick Dictionary