第13課 - Reading Practice: 満員電車
Read Nelson's letter about Japan's trains and answer the questions.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
If you don't know how to type in Japanese on your computer, please visit our help page by clicking here.
会社員のネルソンさんは日本の電車について書きました。読みましょう。
日本に来て、満員電車にびっくりした。午後五時ごろ空港に着いたので、ラッシュの時に電車に乗らなければいけなかった。大きいスーツケースを持って、電車に乗った。とても込んでいた。会社員や学生がたくさん電車に乗っていたが、みんな何も言わなかった。みんな同じ顔だった。「ここには住めない。」これが私の日本の第一印象だった。
それから、私は電車がきらいになった。でも、毎日電車に乗らなければいけない。電車の中で、国の山や海のことを考えた。でも、やっぱり電車がきらいだった。
ある日、仕事が休みになったので、昼ごるに電車に乗った。いつもと同じ電車だが、同じではなかった。子供に本を読んでいるお母さん、話しているおばあさん、音楽を聞いている高校生、みんな楽しそうだ。それから、私は電車に乗るのが好きになった。いろいろな人がいておもしろい。時々、となりの人と話したりする。もう山や海のことを考えない。
満員電車(まんいんでんしゃ) jam-packed train
第一印象(だいいちいんしょう) the first impression
込む(こむ) to get crowded
込んでいる(こんでいる) to be crowded
空港(くうこう) airport
第一印象(だいいちいんしょう) the first impression
込む(こむ) to get crowded
込んでいる(こんでいる) to be crowded
空港(くうこう) airport
着く(つく) to arrive
ラッシュ the rush hour
スーツケース suitcase
同じ(おなじ) same
考える(かんがえる) to think about... (~のことを)
ラッシュ the rush hour
スーツケース suitcase
同じ(おなじ) same
考える(かんがえる) to think about... (~のことを)
質問に答えてください。
ネルソンさんの日本の第一印象はどうでしたか。どうしたそう思いますか。
下のa-eはラッシュの電車で見ますか。昼の電車で見ますか。
( )にa-eを書いてください。
ラッシュの電車で見る: () ()
昼の電車で見る: () () ()
a. サラリーマンがたくさんいる。
b. お母さんが子供に本を読んでいる。
c. みんなとても静かだ。
d. おばあさんが話している。
e. みんなとても楽しそうだ。
b. お母さんが子供に本を読んでいる。
c. みんなとても静かだ。
d. おばあさんが話している。
e. みんなとても楽しそうだ。
00:00:00